SNS運用コンサル

SNS運用コンサル

流行っているからとSNS運用に手を出してみたものの、思うように結果が出ない——。
こうしたお声をよくいただきます。

いぬのては「効果的な運用」「バズ」「万垢」を実際に経験したノウハウを活かし、貴社のSNS運用を最適なゴールに導きます。

対象媒体

X(旧Twitter)、Instagram(Facebook)、TikTok、Youtube、LINE

セミナー

フォロワー数に頼らないSNS運用

サービスの流れ

1.現状の採用課題やSNS運用の目的についてヒアリング
2.運用方針&戦略を提案
3.コンテンツ作成&運用サポート
4.データ分析&改善提案

よくある質問

Q.投稿をバズらせることはできますか?

手段や目的を選ばなければ可能ですが、いぬのてのSNS運用コンサルは、バズを絶対的な指標として考えていません。

Q.フォロワー数は増やせますか?

可能ですが、フォロワー数の向上を重要指標とするかにつきましては、貴社の採用課題や目的をお聞かせいただいた上でご提案させていただきます。

Q.PinterestやLinkedinなどのSNSは対応していますか?

現在は取り扱っておりません。対象のSNSは上記に記載している対象媒体をご参考ください。

Q.運用代行もお願いできますか?

基本的にお受けしていますが、人員不足でお断りする場合がございます。別途ご相談ください。

お問い合わせ